マイナンバー「通知カード」「個人番号カード」は、「引っ越しで住所が変更になる場合」「婚姻で氏名や住所が変更になる場合」には、書き換えが必要になります。

そこで今回は、記載事項を変更する場合はどのようにすればいいのか?役所に問い合わせて聞いたことをまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

スポンサーリンク

引越しなどで住所が変わった場合は?

123
引越しなどで住所が変わった場合は、マイナンバー通知カード、個人番号カードの記載内容を変更してもらう必要があります。

※「通知カード」は、令和2年5月25日以降廃止になりましたので、新規発行や再交付ができなくなっています。5月25日以降、氏名、住所等の記載事項の変更がある方は、マイナンバーカードまたはマイナンバーが記載された住民票の写しでマイナンバーの証明をするようにしてください。

個人番号カードをお持ちの方は、引っ越しのときの手続きが簡単になりました!カードの住所変更と同時に手続きができますので、良かったらこちらの記事で手続きの流れを確認してみてください^^
マイナンバー個人番号カード:引っ越しのときの住所変更手続きを確認
スポンサーリンク

婚姻などで氏名・住所を変更する場合は?

12
婚姻などで氏名・住所を変更する場合も、個人番号カードの記載内容を変更してもらう必要があります。

手続きについては、婚姻届を提出後、変更になる方の個人番号カード(お持ちの方のみ)をお住まいの市区町村のマイナンバー担当窓口に提出すると、その場で変更後の氏名・住所を記載してもらえるそうです。

婚姻届提出後、住民票にデータが反映されるまで時間がかかる場合もあるそうなので、手続きの前にお住まいの市区町村窓口で確認するようにしてください。

手続きの期限

個人番号カードの記載内容に変更があったときは、14日以内に市区町村に届け出て、カードの記載内容を変更してもう必要があります。

手続きに必要なもの

  • 身分証明書(運転免許証・パスポート・保険証など)
  • 個人番号カード

※運転免許証、パスポートに関しては、有効期限内であれば、旧姓のままでもokとのことでした。

その他、結婚したときに行う<免許証・パスポート・年金・銀行・車検証・国保や社保>の氏名変更手続きを一覧にまとめました。

手続方法を検索する手間が省けると思いますので、良かったら参考にしてみてください^^
結婚したときの(免許証・パスポート・年金など)氏名変更手続きまとめ

終わりに

マイナンバー個人番号カードをお持ちの方で記載事項(住所・氏名)を変更する場合は、カード発行時に設定した「住民基本台帳事務用の暗証番号(数字4ケタ)」が必要になりますので、事前に確認しておいてくださいね^^

もし暗証番号を忘れてしまったという方は再設定することができますので、良かったらこちらの記事を参考にしてみてください。
<マイナンバー>個人番号カードの暗証番号を忘れた場合は?
マイナンバーの住所変更以外で、引越しのときに必要な手続きをリストアップしてまとめていますので、良かったら参考にしてみてください。
引越し手続きリスト、役所・郵便局・免許証など手続きをまとめて紹介!

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたら幸いです^^

スポンサーリンク