気になるノート

会社や日常生活で必要な行政手続き・税金・社会保険などをわかりやすく解説します。

2019年社会保険の加入条件:パート・アルバイト等の短時間労働者の場合

2019年社会保険の加入条件:パート・アルバイト等の短時間労働者の場合

今回は、大きな会社(規模501人以上の事業所)でパート・アルバイトをしている短時間労働者の方を対象に、社会保険の正確な加入条件についてご紹介します。俗にいう、パート・アルバイトの社会保険の88000円の壁ってやつですね。但し、加入条件は月給88000円以上だけではなく、全部で4つあるので加入条件の1つ1つを詳しくご説明させていただきます。
国民年金の滞納で延滞金はいつから、いくらつく?払わないとどうなる?

国民年金の滞納で延滞金はいつから、いくらつく?払わないとどうなる?

この記事では、国民年金の滞納にかかる延滞金について、いつからいくら発生するのか?また支払わないとどうなるのか?など、延滞金にまつわる気になる点をまとめてみました。日本年金機構に直接確認した内容をご紹介しているので良かったら参考にしてみて下さい。
出産時の国民年金「産前産後期間の免除制度」の届出方法。期限も確認

出産時の国民年金「産前産後期間の免除制度」。届出方法と期限を確認

平成31年(2019年)4月1日から産前産後期間の免除制度が始まりました。この制度は、素晴らしい制度ですが、自分から届出をしないと適用されないので注意が必要です。そこで今回は、産前産後期間の免除制度の概要、適用期間、届出方法についてまとめましたので、良かったら参考にしてみてください。
国民年金:前納制度の割引額と申込期限を確認。就職するとどうなる?

国民年金:前納制度の割引額と申込期限を確認。就職するとどうなる?

この記事では、国民年金の前納制度について、割引額や申込期限、手続き方法を支払方法別にまとめてみました。また、前納した後に就職した場合や出産した場合にどういった流れで返金されるのか?や、20歳年金加入年の前納方法などについても日本年金機構に電話確認をとりましたので、気になる方は参考にしてみて下さい。
退職・失業時の国民年金の特例免除。条件、期間、申請方法を確認!

退職・失業時の国民年金の特例免除。条件、期間、申請方法を確認!

国民年金には「失業等による特例免除」っていうのがあって、私も以前その特例を使って免除してもらったことがあります。今回は、この特例免除について、免除の条件、特例が使える有効期間、申請方法について詳しくまとめましたので良かったら参考にしてみて下さい。
WordPressをカスタマイズする前にFFFTPを使いバックアップを取る方法

WordPressをカスタマイズする前にFFFTPを使いバックアップを取る方法

この記事では、FFFTPっていう無料ソフトを使って、誰でも簡単にWordPressカスタマイズ前にバックアップを取る方法を紹介します。WordPressはカスタマイズに失敗するとブログは表示されなくなってしまうケースも多いです。バックアップ自体は慣れればとても簡単なので、ちゃんとにバックアップをとってからカスタマイズしましょう。
WordPressで最終更新日を表示して、読者とGoogleに記事更新をアピール!

WordPressで最終更新日を表示して、読者とGoogleに記事更新をアピール!

個人的には更新日の表示は必須だと思っています。古い情報はやはり信用度が低いです。せっかく記事を最新情報に更新したなら、ちゃんとにそれを表示して読者に安心して読んでもらもらいたいものです。そこで今回は、私が実際にこのブログで最終更新日を表示させたやり方を紹介します。
返信用封筒

SBI証券:イデコ(個人型確定拠出年金)の掛金額の変更方法。

先日、イデコ(個人型確定拠出年金)の毎月の掛金を変更したので、今回はSBI証券でイデコ(個人型確定拠出年金)をしている方に、毎月の掛金額変更方法を画像付きでご紹介させていただきます。掛金変更の締め日や、変更手続き完了後いつから変更になるのか?についてもSBI証券に確認をとりましたので良かったら参考にしてみてください。