少し前に書いた記事、個人型確定拠出年金の手数料・信託報酬比較!SBI証券VSスルガ銀行で、個人型確定拠出年金でインデックス投資を行う場合、SBI証券の手数料が一番安い!ということがわかったので、早速SBI証券に資料を請求し、今日、口座開設の申し込みをしました。

そこで今回は、SBI証券で個人型確定拠出年金口座を開設するにあたり、「webでの資料請求」→「申し込み書類の返送」までの流れを、記入例・注意点を加えつつまとめてみました。

まずは資料請求

SBI証券の個人型年金プランは、webでの直接申し込みが出来ないので、まずはこちらから資料請求を行います。
↓ ↓


次の画面が表示されたら、【保険他】をクリック。

資料請求方法

続いて、【個人型年金】をクリック。

資料請求方法

そして、【今すぐ資料請求!】をクリックしてください。

資料請求方法

すると、次の画面が表示されますので、「被保険者種別」を選び、「年齢」を入力して【次へ進む】をクリック。

資料請求方法4

確定拠出年金にはじめて申し込みする人は、「ない」、資産を移管する人は「ある」にチェックし【次へ進む】をクリック。

資料請求方法5

掛金を拠出するか・しないかにチェックして【次へ進む】をクリック。

資料請求方法6

続いて、必須項目を入力します。入力したら、【確認】をクリック。

資料請求方法7

確認画面が表示されます。確認して問題なければ、【請求】をクリック。

資料請求方法8

資料請求番号が表示され、資料請求は完了です!3~4日で資料が届きますよ^^

資料請求方法8

【個人型年金加入申出書】・【確認書】記入例

1

【SBI証券から送られてくる書類一覧】

1.個人型年金プランのご案内
2.個人型年金ケース別ご提出書類一覧
3.SBI証券個人別年金プランに関する説明書
4.確定拠出年金商品説明資料(基礎編)
5.確定拠出年金商品説明資料(運用編)
6.個人型年金加入申出書
7.加入・移管にあたっての確認事項
8.確認書
9.返信用封筒

この書類の中から6.個人型年金加入届出書、8.確認書の2つを記入します。下に記入例を載せていますので、良かったら参考に使ってください^^


【個人型年金加入届出書(記入例)】
※画像をクリックすると大きくなります。

個人型年金加入申出書 記入例

口座振替が出来ない銀行もあるのでご注意ください!(引用元:SBI証券個人型年金プランに関する説明書)
【口座振替NG 金融機関】
銀行口座4

【口座振替OK 金融機関】
銀行口座5


【確認書(記入例)】
※画像をクリックすると大きくなります。

確認書 記入例

この2つの書類を、同封の返信用封筒に入れてSBI証券に返送しましょう。

返信用封筒

これで申し込み手続きは完了です!お疲れ様でした^^

それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。この記事が少しでもあなたのお役に立てたら幸いです^^