気になるノート

会社や日常生活で必要な行政手続き・税金・社会保険などをわかりやすく解説します。

「年末調整」の記事一覧

平成30年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書1

「平成30年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方・記入例

来年(平成30年)から、配偶者への控除制度が変わる影響で、今年の年末調整で渡される「平成30年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方もわりと大きく変わります。そこで今回は、来年からの変更内容の解説と、「平成30年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方と記入例をご紹介させていただきます。
シングルマザー 年末調整

シングルマザー(母子家庭)の年末調整:書き方と記入例。所得に注意!

この記事では、シングルマザー(母子家庭)の方を対象に、年末調整書類の書き方と記入例をご紹介させていただきます。ポイントはやはり寡婦控除の申請になりますが、シングルマザー(母子家庭)ならではの注意点も含め、年末調整書類すべての記入例を作成しましたので、良かったら是非ご活用ください。
年末調整 フリーター

独身フリーター(アルバイト・派遣)が書く年末調整の書き方と記入例

この記事では、独身フリーター(アルバイトや派遣社員)の方を対象に、年末調整書類の書き方と記入例をご紹介させていただきます。勤務先にて社会保険に「加入している」か「加入していない」かで書き方が異なるので、両方のパターンで記入例を作成いたしました。ご自身が該当する方を参照いただきご活用ください。
引越し

扶養控除等申告書の訂正・修正方法と「異動月日及び事由」の書き方

今回は、「平成29年分 扶養控除等(異動)申告書」の訂正・修正方法と、「異動月日及び事由」の書き方を、記入例を交えご紹介させていただきます。引っ越して住所が変わった方、配偶者の所得が変わった方、妻が仕事を辞め、扶養に入った方、子供が生まれた方など、今年に入って申告内容が変わったという人は参考にしてみてください。
年末調整 所得の見積額

年末調整:親や配偶者が年金を受給している場合の所得の見積額を計算

この記事では、配偶者や扶養親族が公的年金を受給されている場合の「所得の見積額」について、「正確に年金収入を確認する方法」と「所得の計算方法」をご紹介させていただきます。親や配偶者の方が年金を受給されている方は、良かったら参考にしてみてください。

転職者の年末調整、書き方と記入例。前職の源泉徴収票がない場合は?

この記事では、今年転職し新しい会社で年末調整を受ける方を対象に、年末調整書類の書き方・記入例を転職者ならではの注意点も交えご紹介させていただきます。また、前職の源泉徴収票がない場合の対処法についてもまとめましたので、良かったら参考にしてみて下さい。
年末調整 住所 引越し

年末調整シーズンに引越しする場合、新・旧どっちの住所を書くの?

この記事では、今年引っ越した方、年内に引越し予定の方、また、来年そうそう引越し予定の方など、引越しの前と後、どちらの住所を年末調整で書けばいいのか?よくわからない。。。という方を対象に、年末調整書類に書く住所について詳しくご紹介させていただきます。また、年末調整書類の提出期限までに、引越し先の住所が決まっていない場合の対処法についてもまとめてみました。
年末調整 住所

年末調整に書くのは「住民票の住所」と「今住んでる現住所」どっち?

この記事では、年末調整書類に「住民票の住所」と「今住んでいる現住所」どちらを書けばよいのか?について、税務署と市役所の市民税課に電話で確認した内容を元にまとめてみました。一時的に単身赴任されている方や学生さんなどで「住民票の住所」と「今住んでいる現住所」が違い、年末調整書類にどっちを書けば良いのか?迷っている方は良かったら参考にしてみてください。