気になるノート

会社や日常生活で必要な行政手続き・税金・社会保険などをわかりやすく解説します。

「ふるさと納税」の記事一覧

ふるさと納税受領証明書1

申告し忘れたふるさと納税を遡って申告する手順を画像付で徹底解説

この記事では、ふるさと納税を申告し忘れてしまった方や、ワンストップ特例が適用されず申告が漏れてしまった方を対象に、遡ってふるさと納税を申告する手順を画像付きでご紹介させていただきます。当記事でご紹介している国税庁の確定申告書等作成コーナーを使えば簡単に申告できるので是非ご一緒にやってみて下さい。
ふるさと納税 限度額 計算

ふるさと納税の控除限度額(上限)を正確に計算する方法を超丁寧に解説

この記事では、ふるさと納税を行なう際一番気になる、控除限度額(上限)を正確に計算する方法を解説させていただきます。つまり、いくらまでふるさと納税するのが一番お得なのか?って計算です。サンプルケースで計算を行ないますので、ご自身に当てはめて一緒に計算してみて下さい^^

ふるさと納税の仕組み:知らないと損をする寄附金控除の注意点!

既に、ふるさと納税の仕組みについて知っている方は多いと思いますが、僕のように「ふるさと納税の名前は聞いたことはあるけど、何それ?どうお得なの?」という人のため、今日は「ふるさと納税の仕組み」と、知らないと損をする可能性がある「ふるさと納税の寄附金控除についての注意点」をまとめてみました。

ふるさと納税確定申告Q&A!ワンストップ→医療費控除したい場合は?

2015年4月から確定申告が不要なワンストップ特例制度がスタートし、面倒な手続きが減ったように思えますが、中には「ワンストップを利用したけど、確定申告することになった場合に寄附したふるさと納税はどう扱えばいいのか?」など疑問に思う方もいる思います。ふるさと納税の確定申告についてQ&A方式でまとめてみました。

ふるさと納税:ワンストップ申請書の記入例と提出期限、手続の流れは?

2015年4月から始まった、ふるさと納税ワンストップ特例制度ですが、どのような人が対象になるのでしょうか?また、ふるさと納税のワンストップ特例制度で税金の控除を受けるには、どのような手続きをすればよいのでしょうか?「申請書の記入例」や「申請書の提出期限」など、ワンストップ特例制度についてまとめてみました。