毎年5月は自動車税の納付時期です。自動車税は4/1~3/31の1年分をこの時期に納付しますが、この自動車税の支払いはインターネットを利用してクレジットカードで支払うことができます。

私もクレジットカードのポイントを貯めるために今年は自動車税をクレジットカードで支払ってみようと思い調べてみたところ、いくつか注意しないと逆に損をしてしまうことがわかりました^^;

そこで今日は「自動車税のクレジットカード支払い」について注意しなければいけない点をまとめてみました。今年からクレジットカード納付を考えている方がいたら参考にしてみてください。

スポンサーリンク

①クレジットカード支払いの決済手数料にご注意を!

自動車税のクレジットカード支払いには、知らないと損をし兼ねない注意点があります。それは税額の他に「決済手数料」がかかる点です。

クレジットカードのポイント分が得だと思っていても、決済手数料との差額で損をしてしまう場合もあるので注意してください。

東京都の決済手数料を例に確認してみましょう!

<税額と決済手数料一覧(東京都の例)>

税額 決済手数料 税込手数料
1円~10,000円 73円 78円
10,001円~20,000円 146円 157円
20,001円~30,000円 219円 236円
30,001円~40,000円 292円 315円
40,001円~50,000円 365円 394円

※税額が50,001円以降は10,000円増えるごとに決済手数料が73円(消費税別)がプラスされていきます。

普通車だと、税額は「30,001円~40,000円」の中なので、決済手数料は315円(税込)になります。

クレジットカードのポイント還元率が0.5%だった場合、納税額が63,000円以上でないと損をすることになりますね。

また、クレジットカードのポイント還元率が1%あれば、決済手数料が315円でも納税額が31,500円以上であれば、現金で納付するより得になることになります。お持ちのクレジットカードのポイント還元率を確認してから納付するようにしましょう。

②分割払いの利息にご注意を!

自動車税のクレジットカード支払いは「分割払い」「リボ払い」が可能です。(ただし、アメックスなど、分割払いができないクレジットカードもあります。)

支払回数は各カード会社で異なる場合と、各都道府県で決められている場合がありますので、各都道府県の税事務所で確認してみてください。

【東京都の場合】
分割払いは、3回・5回・6回・10回・12回の中から選ぶことができますが、2回払いとボーナス払いには対応していません。

分割払い、リボ払いの場合は、税額に応じた決済手数料に加えて、各カード会社が定める利息がかかりますので注意してください。

自動車税は現金で支払う場合でも分割払いにすることができます。詳しくはこちらの記事にまとめていますので、良かったら参考にしてみてください。
自動車税:分割(納付)払いの手続き方法!分割理由を聞かれたら?

自動車税をクレジットカードで分割&リボ払い期間中は自動車税の納税は完了していませんので、車検の予定がある方はご注意ください。

スポンサーリンク

③クレジットカード支払いができるところは?

金融機関や県税事務所の窓口、コンビニ店頭ではクレジットカードでの納付手続は行えませんのでご注意ください。

自動車税のクレジットカード納付方法は、各都道府県によって異なりますが、主に「Yahoo!公金支払いサイト」「(各都道府県の)自動車税支払いサイト」で手続きをすることができます。(詳しくは都道府県の運輸支局または税事務所に問い合わせてご確認ください。)

④納税証明書発行までの期間にご注意を!

クレジットカード支払いの場合、納税証明書の発行と運輸支局での納税確認には支払手続き完了日から約2~3週間かかるため、車検など、その間に納税証明書が必要となる場合は、クレジットカード納付ではなく、金融機関の窓口やコンビニで(現金で)支払うようにしてください。

車検まで2~3週間以上ある場合はクレジットカード納付を利用するとこができますので、車検の時期が近い場合はご注意ください。

⑤nanacoで支払う場合の注意点

セブンイレブンのnanacoで自動車税を支払うことができます。そのままnanacoで自動車税を支払った場合は、nanancoポイントは付きませんが、クレジットカードでnanacoにチャージをしてから支払えば、そのチャージしたクレジットカードにポイントがつきますので、ポイントを貯めるにはお得ですね。

nanacoで自動車税の支払いをした場合、クレジットカード支払いと違い決済手数料がかかりませんので、ポイントを丸ごと稼ぐことができます

自動車税をnanacoで支払った話。楽天カードのポイント分がお得に!

しかもnanacoならボーナス支給後でも延滞金無しで自動車税を支払うことができます。すぐに支払えないという方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

ボーナス支給後でも自動車税延滞金無し!nanacoでも支払える裏技

メリットとデメリット

自動車税をクレジットカードで支払った場合のメリットとデメリットをまとめると。

    <メリット>

  • クレジットカードのポイントがつく
  • 分割払いにすれば、月々出費を抑えることができる
  • ネット上で手続きができるので便利
    <デメリット>

  • 決済手数料次第で損をすることがある
  • 分割払い・リボ払いにすると利息が別途かかる
  • 車検の時期が迫っている場合はクレジットカード支払いができない

終わりに

私の場合は、クレジットカードのポイントを貯めることが目的なので、今回の自動車税の納付はクレジットカードでnanacoにチャージをしてから支払いをしてみようと思います。決済手数料がかからない分、丸ごとポイントが付きお得ですからね^^

「nanacoカードの作り方」や「クレジットカードからのチャージ方法」は、こちらの記事に詳しく書かせていただきましたので良かったら参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓ 
nanacoカードの作り方&クレジットチャージの方法を徹底解説!

自動車税のクレジットカード支払いは、都道府県ごとに条件が異なる場合がありますので、詳細はお支払先の都道府県で確認してみてください。

それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。

スポンサーリンク