気になるノート

会社や日常生活で必要な行政手続き・税金・社会保険などをわかりやすく解説します。

nanaco 入会申込書

nanacoカードの作り方&クレジットチャージの方法を徹底解説!

この記事では、セブンイレブンnanacoについて「カードの作り方」と「クレジットカードからのチャージ方法」の2つを写真付きで解説させていただきます。税金・健康保険料・国民年金・公共料金の支払いなどでもクレジットポイントが貰える優れものnanacoを、是非この機会に利用してみてください。

自動車税のクレジットカード支払い、損をしないための5つの注意点

自動車税はインターネットを利用してクレジットカードで支払うことができます。私もポイントを貯めるために今年は自動車税をクレジットカードで支払ってみようと思い調べてみたところ、いくつか注意しないと逆に損をしてしまうことがわかりました。そこで「自動車税のクレジットカード支払い」について注意する点をまとめてみました。
自動車税 延滞金

ボーナス支給後でも自動車税延滞金無し!nanacoでも支払える裏技

毎年5月は、自動車税の納付時期。ネットを見ていると、〝ボーナス支給後の7月中旬くらいに自動車税を支払いたい!〟という方も多いようです。そこでこの記事では、「ボーナス支給後に自動車税を延滞金無しで、なおかつnanacoでお得に支払う方法」をご紹介させていただきます。
パート 106万②

パート代106万超えで社会保険加入へ!夫婦で貰える年金額の損得は?

前回の記事で、パート主婦さんが社会保険に加入することで、パートの手取り金額がどのくらい減ってしまうのか?シュミレーションを行いました。今度は逆に、社会保険のメリットである厚生年金について、社会保険に「加入した場合」将来夫婦で貰える年金額合計がどのくらい増えるのか?試算してみました。
パート 106万

社会保険:パート代130万⇒106万へ!超えると手取りはいくら減る?

今年の10月以降、社会保険の加入条件変更が施行され、今までご主人の扶養内でパートをされていた方も、パート収入を年106万未満にしないと扶養からはずれてしまいます。この記事では、パートさんが社会保険に加入すると、どのくらい手取り金額が減ってしまうのか?シュミレーションしてみました。
厚生年金 加入条件 パート

パート妻必見!厚生年金加入条件変更について厚生労働省に聞いてみた

2016年10月から施行される、社会保険(厚生年金)の加入条件変更についてネットで調べてみると、色々な解釈があり、どれが本当なのか?よくわかりません…そこでこの記事では、不明点を厚生労働省:年金局年金課に電話して確認したことをまとめてみました。