気になるノート

会社や日常生活で必要な行政手続き・税金・社会保険などをわかりやすく解説します。

「その他」の記事一覧

パスポートの更新:切替手続きに必要なものと受取までの時間を確認

先日、子どものパスポートの有効期限が切れるため、パスポートの更新について、東京都のパスポートセンターに「いつから手続きができるのか?」「必要なもの」「申請から受取までどのくらい時間がかかるのか?」など、問い合わせて確認してみましたので、良かったら、参考にしてみてください^^
住民税 住民票

キャシュカード暗証番号「忘れた!」「変更したい!」ときの手続方法

先日、普段使っていない銀行キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまい、現金が引き出せなくて困りました。そこで今回は銀行のキャッシュカード暗証番号を「忘れたときの確認方法」と「変更したいときの手続方法」について、三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行の手続方法をまとめてみました。
会社退職後の手続き必要なものリスト:ハローワーク・年金・保険など

会社退職後の手続き必要なものリスト:ハローワーク・年金・保険など

このページでは、会社を退職された方に必要な手続きをご紹介させていただきます。面倒な手続きを出来るだけ効率的に行えるよう、場所ごと(ハローワーク・役所・協会けんぽなど)に行う手続きをまとめました。スムーズで漏れなく手続きが終わるよう、お力になれれば幸いです^^

財布紛失でやること!クレジットカード~身分証明書再発行手続きまとめ

財布を落としてしまった方、スリなど盗難被害に遭ったという方を対象に、財布の中に入っていることの多いクレジットカード、キャッシュカード、身分証明書の紛失~再発行の手続きについてご紹介します。一度にすべて失くしてしまったときは何から手続きをすればいいか?それぞれの手続方法を順にまとめたので確認していきましょう!
高額療養費制度

高額療養費制度の申請でいくら戻るか計算してみた!入院中の食費は?

高額療養費制度は、とても有難い制度なのですが、入院時の食費や雑費など、高額療養制度の対象にならない項目もあるので、注意が必要です。この記事では、先日実際に父が入院したときの領収書で、対象になる項目・ならない項目を確認してみました。また、「高額療養費制度を申請することで、いくら戻るのか?」計算も行っていますので、良かったら参考にしてみて下さい。

【Suica・PASMO紛失】悪用対策~再発行の手続方法を確認

通勤・通学で多くの方が持っているSuica(スイカ)、PASMO(パスモ)ですが、紛失してしまったときに気になるのが「再発行の手続き方法」「チャージした金額はどうなる?」また「悪用されないか?」心配になると思います。そこで今回はSuica・PASMOを紛失したときの再発行手続きについてまとめてみました。
健康保険 減免申請

失業保険と同時に年金・住民税・健康保険・奨学金の免除申請しよう!

このページでは、会社を退職された方を対象に、失業保険の申請と同じタイミングで行うべき年金・住民税・健康保険・奨学金などの免除・減免申請についてご紹介させていただきます。当ページでそれぞれの適用条件をご確認いただき、有効利用していただけると幸いです!

クレジットカード紛失!補償内容、悪用対策、再発行の注意点を確認

クレジットカードはサインやカード番号、有効期限といった情報だけで誰でも簡単に利用することができてしまいます。そのためクレジットカードの紛失や盗難被害にあったときはすぐにカードの利用停止する必要があります。そこで、クレジットカードを紛失したときの手続方法と不正に利用されたときの補償の内容についてまとめました。