気になるノート

会社や日常生活で必要な行政手続き・税金・社会保険などをわかりやすく解説します。

「税金&節税」の記事一覧

住民税申告書 書き方

非課税証明書の発行!無職の住民税申告書の書き方を記入例で確認

無職で収入がなかった人でも扶養に入るとき、国民健康保険料の軽減や国民年金の免除申請、保育料の決定や児童手当の申請など非課税証明書が必要になるケースが多くあります。ただ、非課税証明書の発行には申告が必要になる場合があります。そこで無職で収入がなかった場合の住民税申告書の書き方を記入例を使ってまとめました。
ふるさと納税 限度額 計算

ふるさと納税の控除限度額(上限)を正確に計算する方法を超丁寧に解説

この記事では、ふるさと納税を行なう際一番気になる、控除限度額(上限)を正確に計算する方法を解説させていただきます。つまり、いくらまでふるさと納税するのが一番お得なのか?って計算です。サンプルケースで計算を行ないますので、ご自身に当てはめて一緒に計算してみて下さい^^
freee 年度締め

freeeで確定申告後にやるべきこと!年度締め・未払金・前払費用の処理

この記事では、確定申告書の作成・提出が終わった後に行う「年度締め」という処理を行います。また、新年度に向けて、確定申告用の処理として行った「未払金」の消しこみ処理と、「前払費用」を新年度の経費に振り替える処理もおこないますので、良かったら参考にしてみてください。
退職金 確定申告

退職金の確定申告:全必要書類(第三表含む)の書き方・記入例を徹底解説

この記事では、退職金を確定申告する際の書き方と記入例をご紹介させていただきます。必要な書類(第一表・第二表・第三表)すべての記入例を作成しましたので、書き方がわからないと言う方は是非ご活用下さい。また提出時に必要な添付書類についてもご紹介しておりますので合わせてご参照下さい。
添付書類-1

確定申告:添付書類台紙への貼り方を確認!A4など大きい紙の場合は?

この記事では、確定申告書と一緒に提出する添付書類台紙への貼り方を、実際に貼り付けた画像を交えご紹介させていただきます。また、「添付書類台紙に張って提出するもの」、「張らずに確定申告書と一緒に提出するもの」を判断するチェックリストも掲載しておりますので是非ご活用下さい。
公務員 ideco

2019年確定申告とマイナンバー記載例!添付書類は家族分も必要?

この記事では「確定申告書のマイナンバー記載例」をご紹介させていただきます。また添付書類について、家族の分の必要性やコピーでもいいのか?といったよくある質問についてもまとめましたので、これから確定申告の準備!という方は、是非ご活用下さい。
年金 確定申告

公的年金受給者の確定申告書:書き方と記入例を超丁寧に徹底解説!

この記事では、公的年金受給者の方を対象に確定申告書の書き方と記入例をご紹介させていただきます。記入例の設定として、「公的年金+パート収入のある方」をサンプルにしておりますが、公的年金だけの方も参考にしていただける内容となっておりますので、よろしければご活用下さい。