賃貸マンション・アパートを解約するときは、退去時に管理会社の担当者や大家さんの立会いが必要になります。退去時の立会い目的は、鍵の返却や原状回復費用の精算です。

原状回復とは、お部屋を借りたときの状態に戻すことで、借主に故意過失がある場合はその費用を負担しなければいけません。

そこで今回は退去時の立会いについて「立会い日時はいつにすればいいか?」「退去時にチェックされる箇所」「立会い前にやっておくこと」など、まとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください^^

スポンサーリンク

退去の立会い日時はいつにすればいい?

121
退去の立会いは、引っ越しで全ての荷物を出し終わったあとに管理会社の担当者と行います。(管理会社から派遣された内装業者や大家さんの場合もあります。)

そのため、引っ越し日~解約日までの間で立会い日を設定しますが、引っ越し日の荷物を全て出し終わる時間帯で立会いを設定しておくと二度手間にならずスムーズです。

立会い日時は、退去連絡(退去届提出)後に、引っ越し日時を決めたら早めに予約を取りましょう。引っ越し日の前日や当日の予約は別日になることもありますので、注意してください。

「退去連絡」をするタイミングについては、こちらの記事を確認してみてください。
賃貸マンション・アパート退去連絡、解約予告を出すタイミングはいつ?

退去のときにチェックされる箇所と原状回復

01

チェックされる項目

主に見られる点
クロス(壁紙)、壁のキズ・汚れ
壁に画鋲を差した穴、壁のキズ、クロスの破れなどはチェックされます。クロスの日焼け、照明器具で焼けた跡、冷蔵庫やテレビの裏の黒くなった部分は生活する上で付いた跡なので基本は大家さん負担です。

画鋲を差した穴や壁のキズについてですが、ホームセンターに誰でも手軽に穴やキズを目立たなくするボンドのようなものが売っていますので、事前に補修しておくと余計な費用を取られず済みます。

床部分(フローリング・畳・カーペット)のキズ汚れ
特にフローリングのキズやヘコミは厄介です。フローリングのちょっとしたヘコミでも1箇所修正するのに4,000円支払ったことがあります^^;

大きな家具など誤って落としてキズを付けてしまった場合は、加入している「保険」でカバーできる場合もありますので、契約している保険内容を確認してみてください。

タバコの臭い
タバコを室内で吸っていた場合は、予め設定されているお部屋のクリーニング代とは別に費用が請求されます。

網戸
網戸の張り替えは家主負担でしょ?と思う方も多いと思いますが、借主負担です。(※地域差はあります。)1枚5,000円~8,000円と言われたことがありますので、ご自分で直せる方は事前に直しておくと余計な費用を支払わずに済みますね。

その他、動作確認や破損の有無確認

<キッチン>
・水道
・シンク
・コンロ
・IH

<浴室>
・バスタブ
・シャワー
・浴室乾燥

<トイレ>
・ウォシュレット

<設備>
・エアコン
・換気扇

原状回復について

原状回復とは?
お部屋の状態を入居前の状態に戻すということです。(すべて新品にするということではありません^^)

例えば、入居前はエアコンが付いていないお部屋で、入居中に自分でエアコンを取り付けた場合、退去するときはお部屋を元の状態に戻す必要がありますので、自分で取り付けたエアコンは取り外し持っていくか、退去前に処分しておく必要があります。

そのままにしていた場合、原状回復費用の中に「エアコン処分代」が追加され請求されることになります。

賃貸マンション・アパートを退去するときの退去費用(原状回復費用)の相場や、敷金の返金額など、退去のときに確認しておくべきことをまとめていますので、良かったら参考にしてみてください。

賃貸の退去:立会い~退去費用など解約するときの手続きをまとめ紹介

スポンサーリンク

立会い前にやっておくこと

59
壁に開けた画鋲の穴の補修
ホームセンターに誰でも手軽に画鋲の穴を目立たなくすることができるボンドのようなものが売っていますので、事前に補修しておくと余計な費用を取られず済みます。また、ねじ穴(大)でも目立たなくすることができますので、おすすめです^^

入居後に取り付けた器具や設備の撤去
入居前に付いていなかったエアコンやタオルハンガーなど入居後に自己都合で取り付けたものは退去前に撤去しておきましょう。(原状回復のため、費用を請求される場合があります。)

簡単な掃除
お部屋のクリーニング代は原状回復費用として借主負担に入っているので本格的な掃除は不要ですが、フローリングの汚れなど目立つ箇所は掃除して落としておきましょう。

立会いのときに用意するもの

  • お部屋の鍵(スペアーキーも含む)
  • 敷金の返金先口座がわかるもの
  • 印鑑(認印)
  • 入居したときに気になった箇所を撮った写真※

※入居したときからキズや破損している箇所があり、入居時に写真を撮っていた方はその写真を用意しておいてください。

写真は日付が入っているものが良いですが、スマホで保存している人も多いと思います。その場合は撮った写真の保存日がわかれば考慮してくれる管理会社も増えています。

スポンサーリンク

退去前に済ませておく手続き

14
退去の立会い前には、電気・ガス・水道の利用停止手続きが必要になります。電気・ガス・水道の手続きも立ち合いが必要な場合もあります。退去日が決まったら早めに手続きをするようにしてください。

それぞれの手続き方法については下記に詳しくまとめていますので、良かったら参考にしてみてください。

電気の利用停止手続き
電気の(停止・開始)手続き、引越し前に連絡するのを忘れた場合は?

ガスの利用停止手続き
【引っ越し】ガス(開栓・閉栓)手続き、利用開始連絡を忘れた場合は?

水道の利用停止手続き
【引っ越し】水道の(開始・中止)手続き、新居で水が出ない場合は?

その他、引っ越しのときにやることをリストアップしていますので、良かったら参考にしてみてください。
引越し手続きリスト、役所・郵便局・免許証など手続きをまとめて紹介!

終わりに

退去時の立会いでは、退去費用が決まるためトラブルになることも多いです。故意過失でないもの、納得いかない点があるときは、しっかり説明を受けてください。また、一人では心配という方は、両親や友人にお願いして同席してもらいましょう。

それでは今日も最後までお読みいただきありがとうございました。この記事が少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。

スポンサーリンク