赤ちゃんのパスポート写真って意外と撮影するのが難しいですよね?写真屋さんでお願いしても撮影時に寝てしまったり、機嫌が悪く泣き止まなかったりと・・私も苦労しました^^

まだ首や腰がすわっていない赤ちゃんや、お座りはできるけど1人でじっとしていられない赤ちゃんの場合は、自宅で撮影した写真をパスポート写真として使用することが出来ます

そこで、今日は赤ちゃんのパスポート写真を自宅でデジカメを使い上手に撮る方法をご紹介します。良かったら、参考にしてみてください^^

スポンサーリンク

パスポート写真について

【パスポート写真サイズ】
•縦45ミリメートル×横35ミリメートルの縁なしで、無背景(薄い色)の写真。
•申請日前6カ月以内に撮影されたもの。
•無帽で正面を向いたもので、頭頂からあごまでが34±2mmであるなど申請書に記載されている規格を満たしていることが必要です。

外務省(パスポートの申請から受領まで)より引用

とありますが、赤ちゃんの場合は更に注意点があります。

【赤ちゃんのパスポート写真の注意点】
・赤ちゃんの口が開いていないもの
・赤ちゃんの表情が微笑みすぎてないもの
・カメラ目線で撮影されていること
・写真の背景に注意
赤や黄色などの奇抜な色は背景としてNGです。
または椅子の一部または全部が赤ちゃんの顔や髪の毛などと同系色で境目がはっきりしない時もNGです。
背景に壁紙の柄や影がうっすら写っているものもNGです。

パスポート写真の規格と見本はこちら

ですが、実際、うちの子のパスポート写真は、口は少し開いていて微笑んでいます(^▽^;)

赤ちゃんのパスポート写真の撮り方は?

まだ首や腰がすわっていない赤ちゃんや、お座りはできるけど1人でじっとしていられない赤ちゃんの場合は、自宅で撮影した写真を証明写真として使用することが出来ます。

撮り方として、赤ちゃんを白い布や布団の上に上向きに寝かせて上から撮る、抱いて撮るなどの方法があります。

うちの子の場合は、写真屋さんでは寝てしまい、撮影ができなかったので自宅でデジカメを使い撮影しました。撮影の方法は、窓の近くで(部屋のライトもつけ)白いシーツを床に敷き、赤ちゃんを寝かせて真上から撮影しました。

シーツを被せて抱っこして撮影もしましたが、どうしても背景にシワや影が写ってしまったので、寝かせて撮りました。

100万画素以上のデジタルカメラを使い画質は高画質モードで撮影しましょう。

スポンサーリンク

写真屋で撮影する場合と自宅(デジカメ)で撮影する場合のメリット・デメリット

【写真屋やスタジオで撮影する場合】

<メリット>
・自分で写真を撮る手間が省ける
・写真の加工など修正してくれる

<デメリット>
・泣き止まないときや、寝てしまって起きないときなど、タイミングよく撮影できない場合がある
・緊張で表情が硬くなる場合がある
・費用が高い

【自宅(デジカメ)で撮影する場合】

<メリット>
・赤ちゃんの機嫌のよいタイミングに撮影できる
・何枚も撮りなおして表情の良いものを選べる
・費用を安く抑えることができる

<デメリット>
・明るさや背景に注意しないといけない
・撮影後プリントなどの手間がかかる

写真は厚めの写真用紙に印刷し、規定どおりのサイズにカットします。微笑みすぎていると使えないので数種類持って行きましょう。

写真用紙によってはプリントして1日置かないと表面が硬くならず、使えない場合がありますので、注意してください。

赤ちゃんのパスポート写真よくある質問Q&A!

【Q1:実際、口が開いている(歯は生えてません)赤ちゃんは入国拒否されることはあるのですか?】

大人の場合は口が開いているとコンピューター画像解析で入国審査場のTVカメラ撮影映像とパスポート内のICチップ画像が異なるので別人判定される事がありますが、赤ちゃんの場合はその判定装置は使用しないとのことなので大丈夫です。

実際、うちの子のパスポート写真は、口は少し開いていて微笑んでいますが、海外の入国審査では職員の方に「いい写真だね!」と声を掛けられることが多いです。(^▽^;)

【Q2:どうしても写真に寝グセ(髪毛)が写ってしまうのですが、大丈夫ですか?】

サイズ(顔など)があっていて、背景が指定通りならば大丈夫だと思います。ご心配でしたら、申請時に複数枚持っていかれるとよいと思います。

【Q3:デジカメを持っていない場合、どうすればよいですか?】

パスポートセンターの隣などに証明写真用の写真を撮ってくれる所があります。赤ちゃんの写真撮影にも慣れているとよく聞きますので、そちらで確認してみるとよいでしょう。

赤ちゃんのパスポート申請に必要な書類

  • 一般旅券発給申請書 1通
  • 戸籍謄本(または戸籍抄本) 1通
  • 写真 1枚(6ヶ月以内に撮影したもの)
  • 乳幼児医療証と健康保険証もしくは国民健康保険証

※その他、住民票の写し 1通(申請日前6カ月以内に作成されたもの)が必要となる場合があります。

詳しくは、こちらパスポート申請必要書類でご確認ください。

平成30年10月1日~「一般旅券発給申請書(パスポートの申請書)」がこちらから「外務省HP:パスポート申請書ダウンロード」ダウンロードできるようになりました。

戸籍や写真などの書類がそろっていて申請が受理されれば1週間程で出来ます。

受け取りのときは赤ちゃん(本人)を連れて行かなければいけません。