個人事業主になったばかりの方が、確定申告前に見落としがちな「未払金」処理。12月使用分の携帯電話料金、電気代、ガス代、水道代などは、年明け1月に支払いますが、12月使用分も確定申告で経費として申告できます。※水道代は2ヶ月に1度なので最大で11月、12月使用分。

この記事では「携帯電話料金」を例に、私が毎年確定申告時に行っている「未払金」処理方法をご紹介させていただきますので、良かったら参考にしてみてください。

未払金・未払費用のどちらにすればいいのか?という議論もありますが、3つの税務署(渋谷・麻布・品川)に確認したところ、「税額が違うわけではないので、こだわらなくても良い。つまり、どちらでもいい」という回答でした。

但し、毎年同じ勘定科目で処理してほしいとのことです。今年は未払金、来年は未払費用とか、そういうのは良くないということですね。

確定申告特集として、「クラウド会計ソフトを無料で使い、3日間で確定申告を終わらせる方法」をこちらの記事でご紹介しておりますので、良かったら合わせてご参照下さい^^
↓ ↓ ↓ 
個人事業主必見!クラウド会計ソフトfreeeを無料で使い、3日間で確定申告を終わらせる方法!

freeeの無料体験はこちら

確定申告での「未払金」処理方法!

確定申告 未払金

例えば、携帯電話料金は、10月に利用した分の料金を11月に支払いますよね。この場合、私はいつも「お金を支払った11月」に「通信費」として帳簿をつけています。通常月はこの処理が一番楽なので、「これでOK」なのですが、確定申告締月:12月使用分だけは、12月の経費として「未払金」処理を行います。

なんで確定申告時に「未払金」処理をする必要があるの?

簡単にいうと、確定申告では「使った月」をベースに申告するという決まりがあるからです。(※発生主義という)

具体的には、私は毎年次のように処理しています。

【携帯電話料金の経理処理】

■1月使用分→2月支払
→2月に「通信費」として計上
■2月使用分→3月支払
→3月に「通信費」として計上
■3月使用分→4月支払
→4月に「通信費」として計上
■4月使用分→5月支払
→5月に「通信費」として計上
■5月使用分→6月支払
→6月に「通信費」として計上
■6月使用分→7月支払
→7月に「通信費」として計上
■7月使用分→8月支払
→8月に「通信費」として計上
■8月使用分→9月支払
→9月に「通信費」として計上
■9月使用分→10月支払
→10月に「通信費」として計上
■10月使用分→11月支払
→11月に「通信費」として計上
■11月使用分→12月支払
→12月に「通信費」として計上
■12月使用分→来年1月支払
→12月に「未払金」として計上

※毎月毎月、未払金で処理するという考え方もありますが、電気・水道・ガス・携帯電話など後払いのものを毎月全部「未払処理」するのは正直面倒です。。。なので私は確定申告のとき(12月使用分)だけ未払処理を行います。※個人的にはそれが一番効率的だと思っていますので^^

また、一般的に確定申告時「未払金」として処理するのは次のようなものがあります。自分に該当するものを「未払金」として処理しましょう。

  • 電気代
  • ガス代
  • 水道代
  • 携帯電話料金
  • ネット代
  • クレジットカードで支払ったもの
  • 外注費
  • 給料
  • リース代
  • 借入金利息 など

では次に、当ブログで推奨している「クラウド会計ソフトfreee」を使って、実際に「12月使用分の携帯料金」を未払金登録してみましょう。

確定申告前にfreeeで未払金の経理処理を行おう!

【入力例】
■12月使用分の携帯料金を、確定申告に向け「未払金」処理を行う。携帯料金の支払方法は口座引き落とし。
※12月使用分は、1月にはいってから正確な料金がでるので、正確な料金が出てから、確定申告までにこの処理を行います。
※支払方法がクレジットカード・デビットカードの場合、freeeではこの処理は必要ありませんのでご注意ください。クレジット・デビットの明細をいつもとおり処理すれば、未払金として処理されます。

クラウド会計ソフト「freee」で確定申告が超簡単に!

当ブログでは読者の皆さんに「クラウド会計ソフトfreee」を推奨しております。日本一簡単に確定申告ができるお勧めソフトです。こちらの記事で「freee」の無料体験と初期設定方法について詳しくまとめましたので、まずは無料で体験してみて下さい^^
↓ ↓ ↓
【確定申告特集】クラウド会計「freee」を無料で体験してみよう!

freeeにログインし、「取引」にカーソルを合わせ、「取引を登録」をクリック。
freee 未払金登録

次の画面が表示されますので、「支出」、「未決済」を選択し、取引日を12/31に設定します。勘定科目をクリックし、「設備関連費の支払い」から「通信費」を選択。最後に「金額」を入力します。
freee 未払い金

入力し終わったら最後に「支出を登録」をクリック。
freee 登録

これで携帯料金12月使用分の未払金登録は完了です。携帯料金以外にも、電気・ガス・水道なども同じように「未払金処理」が必要なので、ご自身でチャレンジしてみてください。

おわりに

今回行った「未払金」処理は、確定申告後に「未払金」→「支払済み」の登録が必要になります。この登録方法については、「確定申告後にfreeeでやるべきこと」をまとめて記事しますので、そのときに一緒に処理しましょう^^

ここまでで、以下のポイントまで完了です!

freeeの無料体験登録

【初期設定】
初期設定①

初期設定②
↓ 
【入力業務】
自動同期した取引データ処理①入金編

自動同期した取引データ処理②出金編
↓ 
自動同期した取引データ処理③クレジットカード編
↓ 
現金で支払った経費の入力

【確定申告用の処理】
確定申告時の未払金処理ここまで完了!

続いて、確定申告時の前払費用処理を行います。→確定申告での前払費用:12月に支払った1月分家賃の処理方法を確認!

【参考記事】
個人事業主必見!クラウド会計ソフトfreeeを無料で使い、3日間で確定申告を終わらせる方法!

それでは今日も最後までお読みいただきありがとうございました。この記事が少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。