今回はマイナンバーカード(個人番号カード)の紛失、盗難に遭った場合の手続きと再発行の方法を市区町村に問い合わせて確認してみましたので、よかったら参考にしてみてください^^

マイナンバー通知カードを紛失した場合はこちらの記事を参考にしてみてください。
↓   ↓   ↓
マイナンバー通知カードが紛失!?手続方法から再発行までの流れ
スポンサーリンク

マイナンバーカード(個人番号カード)とは?

個人番号カード1
個人番号カードは、表面に顔写真・裏面にマイナンバーが載っているので、マイナンバーの確認と身分証明書、両方の使い方が出来るカードです。

身分証明書として利用することができるカードなので、運転免許証や保険証と同じくらい重要なものです。

(マイナンバー個人番号カードは通知カードと違い、作るには別途申請が必要です。)

マイナンバーカード(個人番号カード)を紛失してしまったら?

情報漏洩を防ぐため、下記の手順で手続きを進めてください。

①コールセンターに連絡!

下記の連絡先に電話をかけ、マイナンバーカード(個人番号カード)の一時利用停止をしてください。

<マイナンバーコールセンター>

フリーダイヤル:0120-0178-27

※通知カード、マイナンバーカード、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止の番号は、24時間365日対応です。フリーダイヤルに繋がらない場合は、050-3818-1250でも受付けています。

②警察署に遺失届を提出する

(※紛失場所が自宅に限られている場合は警察署への遺失届は不要です。③へ進んでください。)

警察署にマイナンバーカード(個人番号カード)の「遺失届」を提出します。これは住所地を管轄する警察署で手続きができます。

「遺失届」を提出すると「受理番号」が発行されます。この「受理番号」はマイナンバーカード(個人番号カード)の再発行の際に必要になりますので、大切に保管してください。

スポンサーリンク

③市区町村の窓口で再発行の手続き

マイナンバーカード(個人番号カード)の再発行手続きは本人のみとなります。家族や代理人等では受付けてもらえませんので、ご注意ください。

自宅以外で紛失・盗難にあった場合

お住まいの市区町村のマイナンバー担当窓口で、マイナンバーカード(個人番号カード)の再発行の手続きができます。自宅以外で紛失・盗難の場合は警察署から発行された「受理番号」が必要になりますので、忘れず持参してください。

自宅で紛失した場合

お住まいの市区町村のマイナンバー担当窓口で、マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失申出書に必要事項を記入します。

このとき「いつ?」「どこで?」「いつごろ紛失したことに気が付いたか?」などを記載する箇所がありますので、紛失したときの状況を事前にメモしておくとスムーズだと思います。

(マイナンバー個人番号カード紛失申出書については各市区町村で呼び方が異なる場合があります。)

マイナンバーカード(個人番号カード)が途中で見つかった場合は?
マイナンバーカード(個人番号カード)の一時利用停止の解除は各市区町村の窓口のみ対応になります。紛失後、再発行前に見つかった場合は、早めに届出ましょう。

マイナンバー個人番号カード再発行に必要な書類

マイナンバーカード(個人番号カード)の再発行は本人のみとなります。家族や代理人等では受付けてもらえませんので、ご注意ください。

  • マイナンバー個人番号カード紛失申出書(窓口に用意されています)
  • マイナンバー個人番号カード再交付申請書(窓口に用意されています)
  • 身分証明書(運転免許証・パスポート・保険証など)
  • 証明写真1枚(横3.5mm×縦4.5mm)
  • 再発行手数料800円(電子証明書を搭載する場合は+200円の手数料がかかります。)
  • 受理番号(自宅以外で紛失した場合)

※手数料は、カードを受け取るときに支払う市区町村もありますので、事前に確認するようにしてください。

これで、再発行の手続きは完了です。

再発行されるまでの期間

通知カードや個人番号カードの再発行には時間がかかります。

マイナンバー再発行の手続き~受け取るまでの期間については、こちらの記事を参考にしてみてください。

<マイナンバー再発行>手続きから再交付されるまでの日数は?

また、再発行の手続き中に、マイナンバー(個人番号)が必要になったときはどうやって確認すればいいのか?

こちらの記事では自分のマイナンバーを最短で確認する方法をまとめていますので、お急ぎの方は参考にしてみてください!

マイナンバーがわからない!即日!個人番号だけを調べる方法

マイナンバー個人番号カードの受け取り方法

続いて、再発行された個人番号カードの受け取り方法についてですが、こちらの対応は各市区町村によって異なりますが、主に次の2パターンが多いです。

<市区町村の窓口で受け取るケース>
後日、「個人番号カード交付通知書」が自宅に郵送されてきますので、交付通知書に記載されている窓口で個人番号カードを受け取ります。

このとき必要なものは、以下の2点です。

  • 個人番号カード交付通知書
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)

<自宅に郵送されるケース>
後日、個人番号カードが「本人限定受取郵便」で、住民票のある住所へ郵送されてくるというパターンもあります。

終わりに

今回のマイナンバーカード(個人番号カード)紛失、盗難に遭った場合の対応ついて、市区町村に問い合わせた内容をまとめてみました。

現在ではマイナンバーカード(個人番号カード)紛失や盗難事例はほとんどないそうですが、今後、利用する場面が増えると紛失や盗難も多くなると思いますので、記事にしてみました。

マイナンバーカードの入ったお財布を落としてしまい、銀行のキャッシュカードや運転免許証も一緒に紛失してしまった!という方は、こちらに手続方法をまとめていますので、参考にしてみてください。
財布紛失でやること!クレジットカード~身分証明書再発行手続きまとめ

<2017/5/22追記>
「マイナンバーカード更新」を呼びかける詐欺メールがスマホや携帯のショートメールに送られているそうです。不正に情報を引き出そうとするメールの可能性が高いので届いてもクリックしないよう注意してくださいね!

マイナンバー更新 メール

マイナンバーに新年度の更新手続きはありません^^;

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたら幸いです^^

スポンサーリンク